『WIN5』は指定された5レースの1着になる馬を予想する特殊な馬券となります。
分かりやすく言えば単勝を5連続的中させる事となりますが、実はそう単純でもないというのが『WIN5』です。配当は本当にピンキリで、人気馬が集中した場合には1万円を切ってしまいますし、高額な場合は4億円近くの配当が出た事もあり、宝くじの様な感覚でやる方も多いのが『WIN5』となっています。
競馬場・ウインズでは投票できず、インタネット投票(即PATとA-PAT・JRAダイレクトのみとなっています。即PATとA-PATでは最初のレースの発送時刻10分前まで、JRAダイレクトでは最初のレースの発送時刻の15分前まで投票が可能となっています。
WIN5では一攫千金の時もあれば1万円を切ってしまう配当の時もあります。
それは1番人気が順当に来たレースが多い時にはそうなってしまいますが、1頭でも大穴の馬が来れば配当は大きくあがります。
それはWIN5の仕組みによるもので、売上の30%がJRAに入り、残りの売上70%を的中した人で分けるという仕組みになっています。
人気馬というのはおさえる人が多いものですが、穴馬をおさえている人というと大きく割合が減ってしまう為、配当が大きくなる傾向にあるというのが理由です。
ですから1番人気や2番人気の馬がこなかった時ほど配当は大きくなる傾向にあるので、夢を見るのであればまずはこの仕組みを理解してから始める必要があるでしょう。
WIN5の買い方というのは人それぞれですが、全体的に見た傾向というものはあります。
WIN5は一度外れてしまうと終わってしまうので、最初のレースほど買い目を多くしている人が多いという傾向となっているんです。
せっかく勝ったのであれば出来るだけ最後の方まで楽しみたいという気持ち、ワクワクドキドキを何度も味わいたいという気持ちの現れと言えるでしょう。
ですから、多くの方は最初に点数を多くして、後半に点数を絞っているというわけです。
WIN5はキリが無いほどの買い目が生まれるので、点数を絞る必要がありますが、多くの人は後半を絞っているという事で、その結果、後半に穴馬が来た時の方が配当は大きくなりやすいんです。
高額配当を狙うのであれば後半を広げるというのが一つの買い方となります。
その上である程度絞り切るレースというものを探す事も必要になってきます。
点数を無限に買うというのであれば話は別ですが、配当もピンキリなので買いすぎても意味がありません。
絞り切るというのは1つのレースを1頭に絞るというだけで、買い目の増えないレースを1レース作る事が出来るという事です。
それによって波乱が起きそうなレースの買い目を増やす事が出来、波乱が起きた時に買えていれば高額配当に一歩近づく事が出来るわけです。
また、圧倒的な1番人気のいるレースの人気上位にも同じ事が言え、そういうレースでは2番人気以下の上位人気馬が来ても配当が大きくなるので、断然一番人気のいるレースを買い目1点にするというのもケースバイケースとなります。
WIN5は行き着く所は、多くの人と違った買い方をすれば高額配当になるという事が言えるのですが、全てを逆にするというのもまた難しいものとなります。
ではどうすれば良いのかというと、2つか3つの荒れそうなレースを厚めに買い、点数を1、2点に絞り切るレースを1つか2つ作っていき、残りは予算に合わせて広めに買うのが正攻法だと言えるのではないでしょうか。
最後までドキドキしたい気持ちを抑えて、ブレずに馬券を買い、最初のレースで外したらそれまでと割り切る事で高額配当を狙えるWIN5の買い方が出来る様になると思います。